フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 新参者
コメント あくまで、メーカーのご飯の分量、健康体であり、ウンチの硬さや色、散歩による運動をこなしてるので、まず、おやつをやめてみてはいかがでしょうか。←おやつは何かと皮膚病を引き起こしやすく、ふらんそわーず様が言われているとおり、将来に内臓疾患のトラブルが生じるおそれがあります。

おやつでお腹一杯、また、ご飯食べなくてもそのあと、おやつもらえるかも・・の期待

トッピングは、飽きればその都度、食べなくなります、そして変えるの繰り返し、食べなければもっと美味しいものがでてくるのでは?の期待感と試すの繰り返し、結果食べない。←悪循環になります。おやつ等の上記トラブルにも繋がります。

我が家も同じ様に、食に感心がなくなったの!?って、思うぐらい心配した時期がありました。
ドックフードの目安としてそのメーカーにもよりますが、生後12カ月までは変えずに、その後成犬用に変更しました。

その際、おやつなし、トッピング無しと心に決めました。手で与えるのもそれが習慣になり←そうしないと、それが当たり前、手で与えないと食べなくなります。あくまで経験上ですが。

我が家では、食事時間を15分〜20分と目安を決めて、残そうが、食べなかろうが、2、3日はすぐに食器をかたずけました。

さすがに、ブヒもお腹すいたのか、3日めぐらいから、すぐに下げられると思ったのか、それからは、完食します。

うちの、ブヒは、朝はあまり食べないので量を少しだけ夜よりも減らしています。

食べていた子が突然に食べなくなると心配でしょうが、人間も同様に食欲が無い時がありますよね。

様子をみながら、食器を下げるけじめ、躾も大切ですね。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。