フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 レナママ
コメント お留守番の条件は家の構造や部屋の向き、窓の数や大きさ、様々な要因で変わってくると思います。

我が家は昨年末に比較的涼しい地域の一戸建て(ルーバー雨戸つきで窓を開放しておけ、しかも大きめな窓に長い庇がついている)から比較的気温の高い都心の駅から徒歩一分のマンションに転居しました。初めての冬は暖かくて快適でしたが、初めての夏は不安が一杯です。昨年まではエアコンをつけてでかけて、万一停電しても風は通るし、室温はそれほど心配する必要はありませんでした。今年はセキュリティーの関係で窓を開けてでかけることはできません。
皆様のアドバイスをすべて実行してもなお不安は消えません。唯一できるのは、停電したことがわかれば一時帰宅して手動で復旧することです。

そこでご質問ですが、電力の供給が一瞬でも止まったことはどうやって外出先から知ることができますか?機械や電気は苦手な分野なので初心者の質問で申し訳ありませんが、おしえていただけると幸いです。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。