HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
まぁぼママ
コメント
うちの仔も、3歳の時に後ろ足付け根に肥満細胞腫の手術をしました。病理組織検査の結果はグレード2で、切除縁の余白が1ミリと不安があったため、再手術でさらに切除縁を広げてもらいました。
とてもいい先生で、安心してお任せすることが出来たのですが、
術後の説明があまり無く、再発の可能性等、何度聞いても納得のいく説明をして頂くことが出来ませんでした。
そのため、術後は他の病院で1カ月置きに検査して頂き、
1年間様子を見た結果、再発の心配はないだろうとのお言葉を頂き、ようやく安心することが出来たのが去年の10月です。
ママさんの気持ち、良くわかります。
わたしもたくさん泣きました。
心配と不安で、胸が張り裂けそうでした。
年齢的にも3カ月のパピーちゃんなら尚更、
ママさんの不安や心配は計り知れないものがあると思います。
でも、出来るだけパピーちゃんの前では笑ってあげてくださいね。
スガさんがおっしゃっているように、ブヒはとても敏感です。
うちの仔はわたしが泣いてばかりいた時、下痢をしました(>_<)
泣いてばかりいる私が、逆に大切な我が仔に心配をかけてたんです・・・。
だから、辛いとは思いますが
出来るだけ普段通りの笑顔で、接してあげてください。
ママさん頑張って。
大切な我が仔と一緒に、頑張ってくださいね。
無事に手術が済みますよう、心より願っています。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。