フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ASママ
コメント うちも♂の5歳のコがそうです。家ではトイレの失敗もなく、お留守番も静かにできて落ち着いていますが、外に出ると一変します・・。躾教室へも行きました。ハーネスは合わず小さな頃からカラーです。自分でも苦しいはずなのに加減ができず、また直してあげられない飼い主として情けなく思っていました。主人の時はリーダーウォークできてます。パワーもあるし利口なので人をみてるのかも?です^^;
力で負けてしまう現実に諦めかけていた矢先、散歩でお会いする方から矯正用のハーネスをすすめられ(その方の飼い犬チャンも装着してます) 試したところ、うちはびっくりするほど効果がありましたよ。
正直かわいそうだと思いますが、散歩は毎日のことなので割り切っています。今でも付けるときに嫌がるそぶりをみせ、お菓子で機嫌をとったり、なだめたりしながら装着してます(>_<)散歩が終り、はずすときには痛かったねぇと言いながらマッサージをしています。
若いころからの矯正は可哀そうなので、ある程度年齢を重ねてから、いろいろ試したけれど引っ張りが直らない・・という、あくまでも最終手段として。お互いがんばりましょう!
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。