HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
みや蔵
コメント
豊中市のさくら動物病院で、数年前に上のコの避妊&軟口蓋と、1ヶ月前に下のコの去勢手術&軟口蓋+鼻孔狭窄の手術をお願いしました。
院長先生がフレンチブルドッグを飼っていらっしゃるそうで、フレンチに詳しい病院として北摂で有名です。
その為フレンチもよくいらっしゃっていて、軟口蓋+鼻孔狭窄の手術にも慣れていらっしゃいます。
病院設備も整っていて、先生も複数いらっしゃる為、年中無休なので年末年始やお盆なども開いているので安心ですよ。
ご質問のメスですが、各種のレーザーメスや低周波型の電気メス等を使用しておられるようで、縫合糸は全て数週間から数ヶ月で加水分解吸収される合成吸収糸を使っているので、縫合糸による重篤な異物反応や抜糸の必要もありません。
こちらの病院では術後は1泊が通常のようですが、宿泊が心配でしたらその旨を相談なされば良いと思います。
ただ私は、術後の不安定な状態は病院で見て頂ける方が安心では…と思いますが。
ちなみに、こちらの病院には先生が複数いらっしゃるので、フレブルに詳しいという事ですと院長先生を指名で行かれる事をオススメします。
…と、ここまではオススメの病院の話でしたが、経験談を少し書かせて下さい。
鼻孔狭窄の手術は鼻の外側に手術痕がある為、その他の手術とは異なりエリカラなどで手術痕を舐めさせないようにする予防が出来ません。
その為、気にして舐めが酷いと手術の上手下手に関わらず、縫合痕が開いてくる可能性も無きにしもあらずです。
それに加え、お顔を擦りつけたり手で掻いたりすると、フレブルは力が強いので縫合痕が歪んでくっついてしまう可能性もゼロではありません。
良い事にウチの下のコは、手術痕を気にする事はほとんどなかったのですが、それでも術後1ヶ月の現在は退院当日より穴は狭くなっています(もちろん手術前よりは広がっていますがw)
そんな状態なので、回復中の1ヶ月の間に上記のような可能性を考えて(←本当は手術前に考えるべきでしたが、考えが及びませんでした^^;)不安になりました。
なので、バフさんには手術前にそのような可能性もあるのだという事を頭に入れておいて頂ければと思い、お節介ながら書きました。
良い病院に巡り合い、バフさんの愛ブヒちゃんの手術が無事に終わる事をお祈りしております♡
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。