HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
3ブヒのママ
コメント
こんにちは。
心配ですね…
まずは病院ですね!ただ病院選びは慎重にお願いします。フレブルはちょっと特殊なので、短頭種に強い・詳しい病院を選ぶことが必須です!
フレブル=短頭種(鼻ペチャ)は、吐きやすい犬種類No.1ですよね。
我が家の長男坊もクリーム×クリームの両親から生まれたクリームですよ(^.^)
けど皮膚も体も丈夫です。5歳になりますが…
仔犬の頃にお腹が少し緩めでしたが、フードで改善できましたよ。
我が家の末っ子 ブルドッグの男の子が迎えてから食後に毎回吐いてました。
ケロッとして元気でしたが、病院でも原因が分からず、とりあえず ふやかしたフードを5回くらいに分けて与えて様子をみてました。4か月くらいに、軟口蓋過長症と分かりました。
10ヶ月の時に手術をして改善されましたが……それでも今でもたま〜に吐きます。
とにかく、どこも悪くないといいですね。
良い病院&先生に出会えますように…
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。