フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 キム
コメント はじめまして。
自分が書き込んだのかと思うぐらい我が家と全く同じ現象です。
本当、育児ノイローゼ気味です。

我が家は3ヶ月のブリンドル・ホワイトの男の子です。
(昼間は留守番です)
起きている時はほぼ噛みます。でも眠くなると可愛い甘噛みになります。
手はかさぶたが点々とあります。
でも、これはわざとじゃなく、遊んでるんだと思って我慢しつつ、
「痛ーい!」と叫んだり。首根っこを掴んだり、私なりにアピールしているのですがなかなか伝わりません。
子育て(犬の)先輩に相談したところ、皆さんがおっしゃる通り乳歯が抜けるまでの辛抱らしいです。
頑張りましょう!!

ただ、気になるのは留守番をさせているストレスから甘噛みが激しくなったりするのかということです。
朝、夜なるべく遊んだりしていますがやっぱり寂しいのでしょうか?

悩みは尽きませんね。
「どーして!」と悩みながらも可愛くて仕方ありません。
気長に頑張りましょう!!
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。