フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 文☆さくママ
コメント はじめまして!
我が家には、先天性股関節形成不全と診断されたフレンチ(♂現在1才11ヶ月)がいます。生後6ヶ月のときに脱臼したように歩き、急いで病院に連れて行きレントゲンを撮ると、先生に「両足に異常がある」といわれ、しかも結構ひどいようでした。右足は骨頭が骨盤の上にあり、左足は、常に脱臼してる状態で痛みがあるとのこと。
我が家に来たのは生後2ヶ月のとき、徐々に歩くときにモンローウォークのようにお尻を振りながら歩いていましたが、私達はそれが変だということに気づかず、6ヶ月目の脱臼で気づきました。
いろいろ調べ、病院も何軒か周り、最後の病院で見てもらったときは10ヶ月になっていて、先生に「もう少し早ければ...」と言われました。
で、そのとき骨頭切除しなくても何とかなる方法を試してくれ、手術をしました。結局1年経ちやはり骨頭の形成はうまくいかず、先月2度目の手術で左足の骨頭を切除しました。
股関節形成不全で生まれてきた我が家のブヒですが、その後2匹目のフレンチが我が家に加わり、痛みで不自由な足よりも、新しい仲間と遊んだりお散歩したりと、楽しそうにしてる姿を見ると、この子の足をできる限りの事をしてあげようと、今も家族全員で見守っています。

ほんとにニコさん心配で不安だと思いますが、あせらず頑張ってください。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。