HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
R
コメント
うちの仔は10ヶ月のころからドックスクールに通いました。
その前は本とかを見て、自分なりにいろいろ訓練していたのですが、
どんどんダメ犬化が進み、ドックスクールに相談にいき、グループレッスンというのを受けることにいました。
グループレッスンは週一回、毎回5〜8頭位の仔と一緒にレッスンをうけるのですが、どちらかいうと犬というよりも飼い主に躾の方法を教えてくれるものでした。
毎回その仔に必要な課題と訓練方法をおしえてもらい、次回にその成果を確認するといった感じのものなので、毎日の訓練がサボれないというプレッシャーがありましたが、2ヶ月もすると見違えるように犬が変わっていき、本当にビックリしたのを覚えています。
また、他の仔がいるのですれ違いなどの対処方法も実演で教えてもらえ、
最後はドックランで遊ばせてくれるので、他の犬との接し方も勉強でき、グループレッスンを受け本当によかったとおもっています。
「躾の訓練は早ければ早いほど楽。でも何歳からはじめてもちゃんとした方法で訓練すれば、必ず出来るようになる」とそのスクールの校長にいわれました。
ぷくままさんも諦めずに躾、頑張ってください。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。