フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 育犬ノイローゼ
コメント ともさんへ
まず、はなぺちゃ系で大人しい犬種はパグちゃんやシーズーちゃんなどですね
もともと闘犬のブルドッグややんちゃで定評のあるテリアを掛け合わせているフレンチは、わたしの私見ですが本当のおっとりさんのほうが少ない気がします

あと、3か月の仔犬が遊びの範疇で手を噛むのは一般的なことだと思います
ただ、それを笑って許していると「これは許される当たり前のこと」になってしまいます
自分の歯が人の手や、他のわんちゃんを傷つけたり痛みを与えていることに気づかず日常的にしてしまいます
コマンドが聞けるお利口な子とのこと
いまのうちに、自分が噛むことで相手が辛い痛い思いをすることだけは教えてあげてください
ボールやおもちゃを思い切り噛むときは笑顔で遊んであげる
万が一でも人の手に歯が当たったら最初は痛がって悲しがる、遊びを中断することから
それでも平気で止める気配がないなら、やはり本気で叱ってください

ウチも調子にのり家族の手を噛みまくっていました
わたしはこの子の母親代わりです
心を鬼にしてものすごく叱りました
反抗してくるときは首根っこを押さえつけ、何度も何度も
おもちゃ以外はイケナイ
きみのせいでこんなに痛いんだよ、苦しいんだよと言い聞かせました
1歳を迎えるくらいまで根気よく、でもここだけは甘やかしませんでした

やはり、飼い主として絶対に許してはいけないのが他人、そして他犬に対する暴力です
そこだけ心を鬼にしてくださいね
ちなみにわたしを含め、家族はかなり噛まれましたよ
流血も何度もありました
でも、思いは通じたと思っています
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。