フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 のあまま
コメント 初めまして
うちにも1歳7ヶ月の♀のブリンドルと数日前に生後6ヶ月になった娘が1人います。

お気持ち察します。
3歳の男の子はやんちゃ盛りだし きっとそれだけでも手いっぱいだと思います。
それに1ヶ月の赤ちゃんがいて・・・自分が休みたくても休めないですよね。わんこまで気がまわらなくなりますよね。

リネットさんも産後疲労が出てくる頃がと思います。
イライラもするしどうしたらいいかわからなくもなりますよね。

3歳の息子さんにもワンコにもリネットさんのそんな気持ち伝わっているんでしょうね。
それに やっぱり寂しいんだと思いますよ。
赤ちゃんと3歳の息子さんのお世話だけでも大変かと思いますが 手があいた時に遊んであげるだけでもワンコは気がまぎれるかと思いますが。どうでしょうか。

うちはワンコを朝晩散歩に連れ出してます。(主人がですが・・・)朝は長目に出て昼間よく寝るようにしてます。
それから手があいた時は 短時間でも遊んであげるようにしています。

犬は群れで本来生活する動物なので 自分より弱い立場の者を守ろうとする本能があるって言います。
うちの娘に対しても 泣いていると真っ先に近寄って様子伺いしてました。
今は泣いているとうるさいらしく すごすごと自分の部屋?へ退散してますが。
赤ちゃんの事もとっても気になっているんでしょうね。
一緒の生活が軌道にのるまでは大変ですが 軌道にのってしまえば何とかなるもんですよ。

娘が退院してきて わんことの生活が始まった頃よく思いました。
年子で姉妹がいるようなもんだろうなって・・・。
リネットさんの場合は それが3人兄弟がいるようなものなんですよね。

下の子より上の子の相手をしてあげた方がいいと言います。なかなかそうはうまくいかないかもしれないけど リネットさんもストレス溜めないように乗り切って欲しいと思います。

でも 無理は禁物ですよ。
自分が辛くなりますから。

うちも娘とワンコのプログなので 参考にならないかもしれないけど よかったら見に来てください。
とっても仲良し姉妹なんですよ。(妹の方が遥かに凶暴ですが)
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。