HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
EGOISTE
コメント
まずは病名の確定と症状に合った治療を施して下さい。その為にも優秀な専門医を何より受診なさるべきです。
よく目にする例は独自で治療されている例です。他の犬と症状が異なっているのに、同様の治療を行う事は症状を悪化させ、全く間逆な治療を行っている事となります。アレルギーの種類は多種多様ですので、症状によって治療は異なる事をご認識下さい。
シャンプーも頻繁に行っていい場合と悪い場合がありますし、遺伝疾患によるアレルギーなのにフードで完治する筈もありません。これらは悪まで二次的治療かと考えます。
以下は悪まで余談。私はプレミアムフードメーカー勤務しておりますが、今迄数多くの獣医やブリーダーと接し、蓄積してきた知識です。これも悪まで参考意見として下さい。愛犬に見合うかは当然分かりません。
本来、犬は食べ物に対するアレルギーは殆どないと言われています。spot検査をし、その後処方食を勧められますがこれで完治して例はあまり聞いた事がありません。この検査自身信憑性はありませんし、陽性反応が出た項目を取り除くのは物理的に不可能です。
又、ドライだけの食餌は危険です。塩分や糖分も必要量は摂取せねばなりませんし、アレルギーの子に低たんぱくの食餌というのも誤りです。私はドライ半分に残りは製造過程で失われるたんぱく源を補っています。
抗生剤一つ取っても症状に合わない投与は耐性菌を作ってしまい、いざと言う時に効果も期待できません。
飼い主様に申し上げたいのは、自身がぶれない事。そして何より自身がご理解した上で治療する事が大事だと感じます。アレルギーは一生付き合っていく必要性はありません。完治可能と考えます。
(注)上記は一例を示したものです。医学的見地から申し上げた訳でもありません。ご了承下さい。尚、本文不適切と思われる場合全文削除願います。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。