フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ひなママ
コメント 気持ちが解るとは言えませんが、愛情が偏ってしまうことは理解できますよ^^
うちでは、先住の子がMIXで後から来た子がフレブルです。
最初は気の弱い先住の子が逃げ回っている状態でしたがやっと少し遊ぶようになりました。
フレブルは自己主張が強く、構って欲しくて吠えたり、暴れたりします。
人の話すことも、先住の子より理解しています。
COMさんが、差別していなくても微妙な感情を察知していると思いますよ。
COMさんがチワワを可愛く思っていることもきっと理解して「私を見て、私だけ構って」と言っているはずです。
それぐらいフレブルは自己中です。
それが可愛く愛おしいと思っているからフレブルと一緒にいます。
先住の子とうまくいかないときは、別々に散歩して、遊びます。
その時はどちらかをゲージに入れめちゃくちゃ遊びます。
本当に平等にはできてないと思いますが、主人と協力して頑張っています。
一人じゃ無理ですよ^^
2人でお互い連れてきたワンコです。協力し合わないと、無理が出てきます。
よく話し合って、自分の連れてきた子ではなく、相手のワンコをかわいがる気持ちでいるぐらいが丁度いいかもしれませんね。

毛が抜けるとか、匂いの事、好きになれば気にならなくなります。
どうか、フレブルの自己中だけど楽しいワンコだという事知って欲しいと思います。

ご主人ともワンコたちとも家族続けて下さいね。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。