HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
麻衣
コメント
2歳のハニーと暮らしています。うちもパンダ病院にお世話になっています。小さい時は皮膚疾患はなかったのですが大きくなっていくとやはりフレンチは皮膚症状が出てくることが多いようです。皮膚の状態が悪くなると免疫力低下にてマラセチアなどに感染してしまいます。ハニーもパンダ病院にかかるまでは皮膚に強い先生出会えずいろんな治療をしましたが症状は悪化する一方でした。今は月1回受診シャンプーとステロイドの内服でお肌がピカピカです。ステロイドは良くないと言いますが定期的に血液検査で肝機能の状態を見ながら最小限の内服をしています。またシャンプーが何より大事と言われ2日に1回処方されたシャンプーをしています。ハニーの場合嘘のように症状改善し私は先生を信用してパンダ病院に通っています。たくさんのフレンチ患者さんを診ているようですよ。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。