フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 麻衣
コメント 2歳のハニーと暮らしています。うちもパンダ病院にお世話になっています。小さい時は皮膚疾患はなかったのですが大きくなっていくとやはりフレンチは皮膚症状が出てくることが多いようです。皮膚の状態が悪くなると免疫力低下にてマラセチアなどに感染してしまいます。ハニーもパンダ病院にかかるまでは皮膚に強い先生出会えずいろんな治療をしましたが症状は悪化する一方でした。今は月1回受診シャンプーとステロイドの内服でお肌がピカピカです。ステロイドは良くないと言いますが定期的に血液検査で肝機能の状態を見ながら最小限の内服をしています。またシャンプーが何より大事と言われ2日に1回処方されたシャンプーをしています。ハニーの場合嘘のように症状改善し私は先生を信用してパンダ病院に通っています。たくさんのフレンチ患者さんを診ているようですよ。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。