HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
なみなみ
コメント
とってもかわいいブリンドルの男の子ですね〜^^
ただ・・・、写真で気になることが。アバラが、浮き上がってますね・・・。
食事の量については色々な考え方があると思いますが、
獣医さんの仰る通り、“一回60g×3〜4回くらいあげてもいいし、
ほしがったらほしがらなくなるまであげてもいい”のではないで
しょうか、10ヶ月頃までのパピーのうちは。
(ただし、量を増やすのはやはり少量ずつにして、便の様子をみながらに
するべきと思います。)
今まで満足に食べられなかった分、がっつくように食べると思いますが、
食べる量に満足すると、テンションが高いなどの問題行動も
かなり落ち着いてくると思いますよ!
フレンチは確かに食欲旺盛な犬種ですが、パピーのうちはちょっと
太ってるかな〜ぐらいでいいし、1歳近くなって、食事を2回に
するようになってからコントロールしてあげれば、肥満は回避できます。
あと、甘噛みはさせてはなりません。早い時期に直すべきです。
ちょっとでも歯が当たったら、お腹を出させて大きな声で“イタイ!”と叫び、しばらく無視するか側を離れる、これの連続で、
1ヶ月程でかなり改善されますよ。
問題行動の多い仔は、食事が足りないことが一因になっていることがあります。
満足するまで食べさせてみて、遊ぶときはしっかり遊び、
悪いことはたとえパピーでも(パピーだからこそ)しっかり怒り、
喜びに満ちたフレンチブルドッグとの生活を楽しんで下さい!!
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。