HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
TOMO
コメント
ふぅ母さん
こんにちわ!
うちは11ヶ月のフレンチがいます。
約半年前にふぅ母さんの悩み抱えてました。
うちは、カーペット3枚、ホットカーペット1枚を
粗大ごみで捨てました。消臭剤料金は、いくらかかった忘れました。
消臭剤、ほか、重曹なども試しましたが、すべてダメでした。
やはり家の中にいるとアンモニア臭に鼻が麻痺するみたいです
そこで、いろいろと検討した結果、
1フローリングに犬用ワックスをするか(冬は寒いが費用は安い)
2タイルカーペットにするか (寒さは感じないが、費用がかかる)
寒いのは嫌だったので、タイルカーペットにて実行しました。
タイルカーペットの裏に、ゴム素材がついている、1枚¥288(コーナン)
今、うちでは消臭剤はまったく使っていません。
おしっこしたら、タイルカーペットをはがして、お風呂場直行です。
熱湯処理にて臭いは消滅すます。
今はタイルカーペットにして大正解でした。
それぞれの家によって状況が違うので何ともいえないですが、お勧めしますよ。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。