フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ぴーちゃん
コメント うちは4歳のメスのブヒがいます。

家族が餌の皿に手を入れたり、ブヒの口の中に手を入れても噛む事はないです。
もちろん唸る事もありません。

4ヶ月で、自我も芽生えてきて飼い主さんの事を見極めている次期のように思います。

うちは、子犬の頃調子に乗って唸ってきたり強く噛んできた場合は、
その瞬間、「いけない」と教えてました。それでも効かない時は“高い高い”のように高い位置に持ち上げて、唸ったり噛んだりすると
いやな事をされるんだ、と認識させました。

うちの場合は、決して手でたたく事はしませんでした。

また、小さい時から餌をあげる時にわざと手を入れっぱなしにしたり、
ブヒに話しかけながら体を触って、「まだこんなに残ってるよ」と皿をくるっと回して食べやすいようにしてあげたりしています。

手=優しいもの・おいしい物をくれるもの・そっと撫でてくれるもの といういいイメージで認識してくれると思います。

今もたまに、皿のフードをわざと数粒とり手からあげてます。

まだ4ヶ月ですし、興奮する事もあると思いますが時間をかけて
気長に教えてあげてください。

頑張ってくださいね!
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。