フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 bull
コメント パンママ様
可愛らしいお写真有難う御座いました^^
お顔が黒く、白とぶち!フレンチの種類の把握に乏しいので
とても珍しく感じました!
仰るとおり、腸の弱い子に固形のドッグフードは悪循環だと思われます。
ふやかしてあげたりしておりませんでしたので
本日はふやかしてみました。
腸のためにも少しずつ手作りへ移行していきたいと思います。
最近はお薬のせいか下痢が少なくなって参りました。
以前は、ほぼ下痢でしたが昨日は一度も下痢はありませんでした。
お薬とフードは様子を見ながら指導の下続けようと思います。
情報として頂いた本もこれから検索し購入の検討を致します。

本当に貴重なご意見情報感謝いたします。

二ム二ム様
お返事有難う御座います。
皮膚病の完治はされたのですね!おめでとうございます^^
現在も過去も、大変ご苦労されていることと思われます。

解決するまで四苦八苦ではありますがこちら側がまいって
しまわないようにも体調の管理には気をつけたいものです。

私もご意見賜りまして手作りの検討をしている最中です。
少しの間はお薬で便の調子を見ながらドッグフードとなると
思います。

真剣に悩みトピ立てをしましたが
同じように悩んでおられる方がいらっしゃったと思うと
仰るとおり私も励みになります。

また何か進展がありましたら投稿したいと思います。

スガ様
御投稿有難う御座います。

こういった病名があるとはまったく存じ上げませんでした;
大変ご苦労された事と思われます。
今は元気になられたとそうで、
私自身も嬉しく素晴しいことと感じております!

我家のブヒは今現在回復には向かってきているとは思えますが
症状の探りあいの最中といったところでしょうか。
今後また新たな病気が発見されることもあると思っております。
もしもなかなか改善が見られなかった場合は腸の詳しい先生に
当たってみようかと考えました。
なかなか簡単に出会えるものではないかとおもいますが
私なりに調べたうえでです。

腸にはやはり繊維も必須なんですね!
人間にも繊維は必要なものですし。

フードに関しましても参考にさせて頂きたいと思います。
お腹の調子がよくなってきましたらヨーグルト蜂蜜も
試してみようと思いました!

本当に貴重なご意見有難う御座いました。


本日はお薬が朝できれてしまいましたので
病院へ行きお薬を処方してもらいましたが
前回とは異なる種類でした。

消化剤(白い粉)
抗菌剤(PRIMOR)
止血剤(白い粒)
下痢止め(ディアバスター錠)
本日の夕飯はこのお薬を飲みました。

現在は遊んだ後スヤスヤと眠っておりますzzz
皆様より励ましのお言葉を頂き本当に励みになっております。
感謝いたします!
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。