HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
EGOISTE
コメント
食欲には個体差があり、食べない子は苦労がたえません。季節柄、環境の整備にも気を使う必要性を感じます。
室温管理、散歩時間や距離、食餌時間を遅らせたり、引渡し間もないのであれば環境にも慣れた頃ですから、勝手な想像ですがわがわままが出てきたのでは・・??暑い時期には水をかけお茶漬け感覚で食べさすのは、水分も同時に吸収出来繁殖者が良く使う手です。その他犬は臭いで食べるのでトッピングさせたり、色々やるしかありません。
しかしながら上記はあまり効果的ではないかもしれません。持論ですが、お腹が減れば必ず食べますので一食位絶食させても何ら問題は感じません。(※事前に体に異常がないか確認の上)
ですから、フードを切り替える必要性もありませんし、キリがありません。ちなみにこの犬種に限らず、犬食いしますので(丸呑み)よく嘔吐します。食後30分位は走らせない、かまわない等の配慮が必要です。
余談ですがおやつはジャーキー類は肝臓を悪くしますし、ガム類はふやけて喉に詰まらせる事故も少なくありません。又、必ず市販品には酸化剤等を入れざるを得ません。おやつも手作りしていますが管理を怠ると、直ぐに腐ってしまいます。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。