HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ルート母
コメント
初めまして。
我が家のブヒもポポさんのブヒちゃんと酷似した症状を経験したので参考になれば、とコメントさせて頂きます。
我が家は病院を4件ほど変えて、その都度検便・血液検査やエコーをしてもらいましたが、異常は見つからず、整腸剤を飲ませながらドッグフードと手作りご飯をあげていましたが、血便(ポポさんのブヒちゃんと非常に似ている症状)が約8ヶ月ほど続いていました。
最後に通った病院から、東大動物医療センターを
(http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/vmc/)
紹介してもらい、検便検査・血液検査・エコー検査等をしてもらいましたが、原因らしいのは見つからず、先生の提案で便を海外に送って検査してもらったところ(肝心な検査名を忘れてしまいました、ごめんなさい)、ジアルジアという寄生虫が見つかりました。この寄生虫はとても厄介で何度も検査をしないと発見できないそうです。その後、虫下しの錠剤を2種類飲ませたところ、血便が止まり、軟便の症状も改善しました。今では血便は一切しません。
同じ経験をした身として、ご心情お察しします。
ポポさんが関東在住でしたら、東大動物医療センターの紹介状を
頂いてみてはいかがですか。
ポポさんのブヒちゃんが一日も早く良くなります様に。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。