フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 インコ
コメント BUHIズさん、またコメントさせてください^^

BUHIズさんちのブヒちゃん、夜中じゅう掻きむしってるんですね。
うちも一番ひどい時は、同じような感じで、とにかく24時間痒がってました。
我が家の場合ですが。。夜寝ててもかゆくて起きて、ひたすら掻くので、一緒のベッドで寝るようにして、掻くたびに私も起きて、撫でてあげたり声をかけてあげたりと、いろいろ工夫したものです。
BUHIズさんの気持ちがよくわかるだけに、またコメントしてしまいました。
どうしてあげたらいいのか、分からない気持ちにもなってしまいますよね。
うちは、お散歩もままならないくらいで、掻いたせいで所々ハゲてしまったり、顔も腫れあがってました。
最初、2つの病院でいろんな検査をしましたが、結局は処方される薬を飲むよう言われ、全く良くならず、ステロイドで一時的にかゆみを抑える毎日。
3つめの病院で、一年を通して痒がっているのなら食物アレルギーかもと言われ、フードを変えたら、あっさり2週間ほどで徐々にブツブツも出なくなってきました。
そこの病院では、基本的に皮膚病の子には薬は出しません、と言われたので、まずは食事を変えることだけ言われました。

我が家のことが少しでもご参考になればと思い、書いてみました。

処方食ですが、肉系よりも魚系のものから始めてみると良いと思います。(これも病院で言われました)
うちはラムもだめ、ライスもだめ、小麦や卵もだめ、他にもだめなものがありすぎるので、ポテトしか入っていない、アミノプロテクトケアにしたんです。
アミノプロテクトケアの他にも、魚系のものとか、いろいろあるので時間はかかるかも知れませんが、じっくり調べてみるのもいいかも。
私も魚系のものでひとつ、かゆくならなかったのがあるんですが、それはそれでうんちがゆるくなったので、あまりお勧めできないし。。


だらだらと書いてしまい、すみません^^;

あと、我が家はエリザベスカラーを常備しているのですが↓

http://item.rakuten.co.jp/petstown/8-2-2-la/

すでにお持ちでしたらごめんなさい。

うちもあまりしないようにはしているのですが、なんかあった時用にと。

BUHIズさん、BUHIちゃんとスキンシップやお話をいっぱいして、がんばりましょうね!
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。