フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 みぃこ
コメント うちの子も外耳炎になり、それ以降耳掃除はマメにしています。

最初は大暴れして大変でした。
あまりにも暴れるので、耳掃除は病院で・・・と思い、病院でやってもらっていたのですが、押さえつけられて無理やりやられるのが余計に嫌だったのか、それ以来病院の診察台が大嫌いになってしまいました・・・。

これはいけないと思い、少しずつ家での耳掃除に慣らしていきました。
最初から無理矢理完璧にやろうとしないほうがいいと思います。
奥の方は特に嫌がるので、まずは入り口あたりから何日かかけて慣らすほうがいいと思います。
暴れだしたら、手を止めて優しく「大丈夫だよ〜。」と言って落ち着くまで抱っこしたり撫でたりして待ちます。
落ち着いたら、また入り口のほうから再開。
おとなしくしていたら、「良い子ちゃんね〜。気持ち良いねぇ〜。」などと優しく話しかけながら続行。
こんな感じで、「もう無理だ。」と思う一歩手前まで掃除します。(ここが肝心なところです。)
汚れが取りきれていないようなら、翌日〜3日後、落ち着いている時や眠そうなときを見計らって、また掃除します。
1度で無理に完璧を目指すと、トラウマになって次はもっと暴れるようになります。(我が家の場合そうでした。)

こんな感じで慣らしていき、今では病院だと2人がかりじゃなきゃ出来ない耳掃除が、家では私一人で出来るようになりました。

根気よく頑張ってみてください。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。