HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
みぃこ
コメント
〆た後でしたら、すみません・・・。
5種と9種の間には、6種・7種・8種があります。
6種は、5種に犬コロナウィルスを追加
7種は、5種にレプトスピラ2種を追加
8種は、5種にレプトスピラ3種を追加
6種にレプトスピラ2種を追加 の2タイプ
9種は、5種にレプトスピラ3種と犬コロナウィルスを追加
だったはずです。
犬コロナウィルスは、単独では致死率が低く、パルボと重複して罹ると重症化しますが、成犬への感染率は低いようです。
また、レプトスピラは日本でも南のほうでしたら、接種した方が望ましいようですが、アナフラキシーショックを引き起こす可能性が高いという話も有ります。
ただ、ランや公園などに頻繁に連れて行かれるのでしたら、南方から遊びに来ているワンコが居ることも考えたほうが良いかもしれません。
ワクチンは体に負担をかけるものだと思いますので、ワンコの年齢や生活環境などをよく考えて、獣医さんに相談してみては・・・。
ちなみに我が家は関東圏内ですが、成犬であること、昨年9種を接種して何事も無かったこと、ランなどへよく出かけること、田んぼや森にネズミが居ることを考え、8種(5種+レプトスピラ3種)を接種する予定です。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。