HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ぶぅぱぱ
コメント
こんにちは。ウチは2ブヒと暮らしています。
爪切りが必要かといえば、散歩で削れないなら必要だと思います。
個体差が結構あるみたいで、ウチのブヒは散歩では中々削れないので必須です。
(散歩の距離が短いわけではありません)
爪が伸びすぎると地面との接触面が変わり、膝や股関節に負担がかかるようです。
特にブヒは足が悪くなりやすいので、足毛と共に切っています。
おそらくお店での爪切りが痛くてそうなったのだと思いますが、
爪切りが無理なら、爪用の電動やすりもあるみたいなので、それはいかがでしょうか。
(ウチは普通の犬用のギロチン爪切りなので、使用感は分かりません、すいません)
我が家も1匹は噛んで抵抗します(もう1匹も必死で逃げようとします)が、
噛んだらやめてもらえると学習されても困るので、必ず切り終わるまでやめません。
イヤがろうが痛がろうが、将来足が悪くなるよりは全然良いと思って、容赦なく切ってます。
そしてたま〜に失敗して血がでます。
(そしてどんどん爪切りがキライになっていくんでしょうね・・・)
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。