HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
りょう
コメント
ボタンとキナコのパパさんが書かれている通り、他の犬が感染したうんちを食べたり舐めたりすると
その子も感染してしまいます。
下痢は体力を奪いますし、やはりお薬服用して回虫を退治して
荒れた腸を回復させ体力をつけさせてあげるためにもママさんの信頼できる
先生に診て頂いてきちんと回虫を退治しないと下痢は止まらないと思います。
嫌がってお薬を吐いてしまうようなら入院させて先生、看護士さんから
上手にお薬を飲ませてもらうしかないのではないでしょうか。
どちらにお住まいなのかわかりませんが、こちらにある程度の場所を書かれたら
いい病院を教えてもらえるかもしれません。
この際、近所をお散歩中の飼い主さんに話しかけてみられるのも一つの手だと思います。
せっかく出会えた小さな家族です。
できるかぎりの事をして回虫を退治してあげてください。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。