HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
マンタロー
コメント
うちの子は11ヵ月・♂です。
ドッグランでの詳しい状況が分りませんが、うちの子も同じような経験があります。
うちの子も、どんなワンちゃんでも大丈夫な陽気な性格で、とにかく遊びたくて仕方がないようです。
生後6ヵ月頃、お友達の犬(同じく子犬・♀)とたっぷり遊ばせた時は相当、楽しかったらしく、1週間くらい食欲がなく心配しました。
その後も何度か遊ばせたのですが、ゴハンの食い付きが悪かったです。
多分、嬉しさで心が満たされたからだと思っています。
遊び好きな子は自分の体力の限度を知らないので、クタクタになるまで遊んでしまいます。
それは飼い主さんがコントロールしてあげて下さいね。
また、1歳になるまで(体がきちんと成長するまで)は激しい運動は避けた方がいいとされていますが、どこまでが許容なのか難しいですね。
ドッグランに何度も通えば、次第に慣れて休み休み上手に遊べるようになると思いますよ。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。