HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
さぼてん
コメント
mugiさん、初めまして♪
同じく5才♀を飼っています。
うちもいろいろと手を焼いていて
同じような方もいらっしゃるんだ〜と
なんだかホッとしてしまいました(^_^;)
うちの子は今は来客時の興奮が激しいことが悩みですが
散歩時の引っ張りに悩んだ時期もあり
昨年、何回かトレーナーさんにアドバイスを受けました。
呼吸器系の弱い犬種ですので、首を圧迫するタイプのものは
奨められず「イージーウォークハーネス」というものを
おしえてもらい購入しました。
リード装着部が前面にあり、引っ張ると
あれ?という感じで自然と立ち止まり、後ろを振り向きます。
何か月かそれで散歩し、今は卒業。
普通のハーネスを使用しています。
小さい頃から自由に歩く習慣を付けてしまい
リーダーウォークはできていないと思いますが
引っ張りは減り、こっちだよと言うと
方向を変えついてきます。
ただ、歩調を合わせて歩くは
うちも課題なのですが・・・(-"-)
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。