フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ショウ
コメント かかりつけの病院は、ウェットティッシュを指に巻き見える部分の汚れをとればOK(綿棒は不可)、今回顔面神経麻痺でお世話になった病院はイヤークリーナーでのケアを勧めます。
販売中のBUHIに出ている病院は耳に液体を入れることを否定しています。
相棒は5才になるまでイヤークリーナーの類は使用したことはなく、病院でも耳の汚れを指摘されたことはありません。もちろん異臭もしません。
なのに突然内耳炎の疑いがあると言われ混乱した次第です。
今回お世話になった病院では、耳の奥は見えないので今までなんともなかったのかどうかは分からないとのこと。
なんとかしてあげたいのですが、いったい何が正しいのか分からず困っています。確かに個体差もあるでしょうし、内耳炎も確定診断ではないですし。
ちなみに発症して10日になりますが、食欲は復活、口角の下がりは多少改善、右まぶたが閉じきらないのと声がかすれるのはあまり変化なしです。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。