HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
ちしゃママ
コメント
ブリちゃん、その後どうですか?
我が家のちしゃは、グレード5を発症し、当時石巻に住んでいましたが東京の相○動物○療センターで手術をして頂きました。震災の翌年でしたので、東京の病院で術後のリハビリができず…。地元の病院でも扱える所がなく、独学でマッサージしましたが虚しく、後遺症に後ろ足が拘縮しました。去年の夏頃までは、調子がよい時はきちんと互い違いに歩くことができましたが、今は手の力のみで後ろ足が殆ど踏ん張れなくなりました。というのも、去年11/24にてんかんのような発作を起こし、キャ○ック埼○にいきMRI撮影の結果、脳腫瘍が原因とわかりました。発作は不定期で起こり、以降またヘルニアの時のような後ろ足の完全麻痺になってしまいました。その件で広場に質問しようかと思っていた所ブリちゃんの記事を読んだのです。ブリちゃん、きっとまだオムツに慣れなくてイライラすると思います。飼い主様も、イライラし、時には汚れたことやブリちゃんに怒りをぶつけてしまうこともあるかもしれません。ですが、きっと状況をよみ、順応できるようになると思います。私もBUHIを読みあさり、先輩ブヒさん達の体験談を真似したものです。
頑張っているから、頑張らなくともいいと思います。たとえ、しっこを垂れ流してしまってもブリちゃんは悪くないです。飼い主様が悪いのではありません!誰も悪くないです!
我が家は、オムツとしっこで膀胱炎になってしまいましたが、まだましな日はノーパンdayを作っていましたが、できそうな時はやってみてください。裸にし、下にペットシーツを敷いて寝るだけです。1日外してあげるだけでベトベトが乾燥します。ベトベトは拭きすぎるとただれになります。ただれには人間の皮膚科で処方されるゲンタシンを薄〜く塗るとすぐに治りますよ。ノーパンdayは慣れてからと、ブリちゃんの体調や機嫌のよい日にですが!応援しています。私とちしゃもふんばってますよ!
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。