HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
かつ
コメント
げんきママさんのトピをお借りして質問するのもなんですけど・・・。
ウチのブヒ、最初は開けっ放しでもゲージでごはん食べたり、遊んでたりしてたんだけど、ある日、おイタがひどくて(本人は遊んでるつもりか、俺様が上だ〜、だろうけど、噛み付いたり、吼えたり、マウンティングしたり。)怒ってゲージに閉じ込めたんです。
そしたら、ゲージ内からピョンピョン跳び、「出せ!出せ!」攻撃。
それから、ゲージは怒られて閉じ込められる場所なんだ、と、認識したと思えるんです。
ゲージ内でごはんを食べなくなり、”おやすみ”も”お留守番”もゲージに入れるのですが、”楽しい場所ではないんだ”と思ってしまったようです。
今では多少理解してくたのか、”おやすみ””お留守番”は吼えなくはなりました。でも、食事は今だダメです。
オモチャを運ぶ、水を飲む、トイレに行く以外、中へは自ら休むようなことはありません。
ウチのブヒ生活では”困った!!”ってほどでもないですが、何かしでかしたらゲージに入れる、というのはゲージ嫌いになりませんか?う〜ん
どうなんでしょう・・・?
それと、ウチも活動範囲が台所まで及んできたので、危ないから柵を立てたんです。そしたら「なぜ急に入れなくなったんだぁ〜。」という感じで、妻が台所に入ると柵の前で「バウ、バウ」。
やっぱ、気長に躾、ですかね?
なんかの本では、叱ることもいいけど、ほっとくと、コレやっても相手してくれないんだぁ、とその行為をやめるようなこと、書いてあったんですが・・・。
どうなんでしょう?
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。