フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 健太ママ
コメント ★小春日和 様★

ブログの方にも遊びに来ていただいてありがとうございます。
タッ君もようやくブヒらしくなってきました。

私の住んでいる地域には、残念ながらボランティアのような団体さんが
ないようなのです。

★http://www.satoya-boshu.net/keisai/d.htm←いつでも里親募集サイトです。ココからお住まいの地域を検索すると、各県別に掲載されています。個人の掲載者の方もいらっしゃいますが、ブログのURLが掲載されていたり、ボランティアの団体名が掲載されていますので、そこから探してみてはいかがでしょうか?チョット根気のいる作業ですが^^;
お時間のあるときに検索してみてください。


・・・そこは(茨城と同じ)処分までたった3日だったので、地元なのに…と、とてもショックでした。
結局迷子の子はこちらで預かり、飼い主さんはとても近所だったので一泊しただけで見つけました=自力で。
その飼い主さんも、心配はしていたようですが、どこにも届けなかったそうです(知らなかったらしい)。

★地元だけど、知らない、分からない事イッパイですよね。実際に活動しているボランティアさんに話を聞くと、また違った現実が見えてきます。先ずは、現実を知ることだと思います。そこから、自分に何が出来るか?出来る事があるか?見つけられるかもしれませんよ^^。
迷子犬の預かり、飼い主さん探しお疲れ様でした。
センターで保護されたら、処分されていた命かも知れませんねーー;
飼い主がお年寄りだったりすると、迷子になってもどうしていいか分からない人もいますよね・・・

私で、分かる事なら何でもお話しますので、また何か疑問があれば何でも聞いてくださいね^^/
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。