フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 摩耶
コメント >>ぶるままさん
お薬なしで、消えたのなら良かったですねぇ。
やっぱりできるだけお薬は避けたいですもんね。
うちも梅雨時分からひとつできては、治り、またひとつできて・・・と繰り返してたんですが、先週になって一気にひろがってきて飲み薬を出してもらいました。

>>くぅままさん
うちもきちんと細菌検査をしてもらってるわけではないのですよね。「まず、膿皮症に間違いないと思うので、この薬を飲んでみてください。これでよくならなかったらカビかもしれないので、培養してみて細菌かカビか検査してみましょう」って言われてたんですが、一応、お薬で落ち着いてきたので、検査せずなんですよぉ。

昨日紹介したサイトの中で、もうひとつ膿皮症のぺージがありました。
http://www.pet-skin.com/00skin2/2pyod.htm

また、こちらは真菌症のページです。
http://www.pet-skin.com/00skin2/2cmfun.htm

うちもまだまだ油断できませんが、お互い早くよくなるといいですね^^
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。