フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 こた吉
コメント 我が家のブヒもアイスママさんのお宅と同じブリンドルです!先月1歳になりました。

うちの子も、なかなかトイレの成功率があがらず苦労しました。掃除をしながら怒ったことも少なくありません・・
うちの子はご褒美のが大好きなので 上手に出来たときは今でも必ず褒めてご褒美をあげています。たぶん一生あげ続けるんだと思います(笑)

うちの場合は、失敗する場所がだいたい決まっていたので(ダイニングテーブルの下、キッチンの床下収納のふたの部分 など、リビングダイニングの6ヶ所くらい)そこにはすべてペットシーツを敷いて、そこでできたらご褒美をあげるようにしました。

そして、毎日少しずつ少しずつシートの場所をずらして、本来のトイレの場所に近付けて行って最終的にひとつにしました。
移動期間はすご〜く邪魔でしたけど、うちの子はそれでできるようになりました!

汚れたトイレには入ってくれないので、おしっこをした事に私が気がつかないでいると トイレの隣にウンチをしていたりしますが(笑)

失敗ばかりだと掃除が大変でくじけそうになりますが、頑張ってくださいね!!
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。