フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ノーブヒ☆ノーライフ
コメント タルまま様
うちの子も、、、のコメントが本当にまずは、安心します(^_^;)
ありがとうございます!!
タルト君は、11ヶ月で少し治られたんですね。
うちのロックも、一つ悩みが無くなったら、また新たな悩みが一つでき、
の繰り返しなんだろうなぁ。。。。
これからもアドバイスよろしくお願いします。
ブログ拝見しました、、、タルト君幸せそうで(*^_^*)


ボタンとキナコのパパ様
さすが!のアドバイスありがとうございます。
確かに、目が悪いんです(-_-;)
もっと、もっと注意深く散歩中ロックを見なきゃですね。
あと、散歩前に少しだけフードあげる!早速実行します。
これからもさすが!のアドバイスよろしくお願いします


ちゅんこ様
お返事ありがとうございます。そしてブログ拝見しました。
ブログの題名読んだだけで、泣けてきてしまいましたよーー
空気をよく飲み込むので、、、、
確かにです。もっともっとロックのために勉強しなきゃです。
これからも愛情いっぱいのアドバイスよろしくお願いします。


ゴン太ママ様
お聞きしたい事を丁寧に細かくのお返事、本当にありがとう
ございます。
もしかしたら、うちのロックもゴン太君と同じく
吐きやすいかもです。。。。(T_T)
ゴン太ママ様のおっしゃるとおり、認識した上で色々工夫して
あげたいと思います。
これからもアドバイスよろしくお願いします。
ブログ拝見しました!!いろいろなヒントになりそうです!!


luu様
すぐに実行できるアドバイスありがとうございます。
確かに、空腹時での1時間は私でもキツイかもです、、、、
ロックごめんね、気づかせて頂き、ありがとうございます
優しさに溢れたアドバイスこれからもよろしくお願いします。


ジャスのおとん様
ブログ拝見しました、ロックと似ていて親近感です(^^♪
うちもパートナーが散歩する朝は大丈夫なんですが、
夜担当の私のときは、引っ張りが強いときがあるので
やっぱりそれも関係あるんですね。。。。。
おとん様の最後の言葉にハッ!としました、
可哀想な姿を見るよりは、、、、、
わたしもその心でがんばります。
これからもアドバイスよろしくお願いします。



*まとめてのお返事の失礼をお許しください。
もう!!!さすがフレブルひろばの掲示板!!
みなさん、全員愛情と経験と研究熱心?
なお返事で、感謝、感謝です。
本当にありがとうございました!!
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。