フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 ninoquin..
コメント 以前、どこかに同じようなことを書いたことがありますが、私も我がコの皮膚では心配をしたひとりで、ソラパパさんのお気持ちもよくわかります。心配ですよね。うちのコも日本にいた頃、おハゲが広がってしまったことがありましたが、病院に行けば投薬、注射・・・となりますよね。もともと病弱ではあったのですけど、皮膚が赤く腫れることもあったのでアレルギーテストをしたのです。結果は驚く程多くのアレルゲンがあり(食物、環境)、最初から手作り食だったのですが、ダメなものを省いた食事/生活に変えました。それからは徐々にきれいになり、今も元気に暮らしていますし、特に跡にもなっていないです。手作り食はお薬ではないので即効性はありませんが、合わないものを与えることはないし、自然治癒力を高める意味で、私はむしろそのまま続けてみたら良いのではないかと思います。私たちも病院では療養食を勧められましたが、「それもコップに水がたまっていくのと同じで、アレルゲンも容器いっぱいになればまた発症します」との説明がありましたので、私は頑固に手作り食にしました。お近くに皮膚専門医がいらっしゃるのなら、ご相談してみたらいかがですか?私もどなたかにコメントをいただいたことがありますが、いつも一緒にいる飼い主が1番の医者なのだそうですよ。
お大事にしてくださいね。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。