HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
29
コメント
うちには8歳と1歳がいます
8歳の方は、家に来たときからオシッコは覚えてたので困りませんでした
食糞の方は留守番が長いと家の中で大をするので食べる時と食べない時があります
朝と夜に散歩に行ってるんですが、外で大をするのが好きみたいで、散歩の時にします
1日 1,2回
1歳1ヶ月の方
1日に3,4回大をします
今も食糞の方は、したらすぐ取らないと食べられます
ひと口咥えて、物陰に隠れて食べたりします
食べたら怒られるのはわかってる感じ??
少し前まではゲージで留守番の時は大変で、まみれ状態です;;
オシッコ失敗は、どうやらオシッコを踏むのが嫌みたいで、それだけ失敗のときは、まみれになってません
ゲージ留守番で、まみれ状態が減ったキッカケがあって
ゲージを広くしました
2つあったゲージをくっつけて、1こにしました
1つ広さはトイレ(ワイドサイズ)
1つ広さはベット
そうしたら食糞は治りませんが;;
まみれが減りました
1歳の方は散歩でまだ大をした事が無いので
するようになったら少しは食糞を防げるかなと思ってます
あと大の回数がまだ多いので、そのうち減ったらいいなと思ってます;
質問の回答じゃありませんが、うちの場合でした;
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。