HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
sumodz
コメント
トイレトレーニング、基本なんですが
なかなか出来ない子っていますね。
うちは4ブヒ、うち2ブヒは2ヵ月半の子ブヒです。
子ブヒズは、まだ訓練してません。
うちの場合は、ケージの外に出した時は
常に行動を見ていて(放置しない)
におい嗅ぎ、クルクルまわりなどの行動が見られると
即トイレに連れて行きました。
見ていられないときは、ケージの中に入れておいた方がいいですよ。
後で、気付いても叱れないし、どこでしてもいいって
勘違いしちゃうので。
ケージの中のトイレにしに行ってくれるとベストでしょうが
なかなかそうは行きません。
なので、ケージの中のトイレと同じ物を(大きめがベター)
お部屋の決まった場所に設置する事をお薦めします。
それっぽい行動が見られたら、トイレに誘導。
上手に出来たら、ご褒美。
それの繰り返しです。
取り立てて、何か特別な事をするんじゃなく
トイレトレーニングは、わんちゃんの行動をよく見ることと
根気が勝負じゃないかと思います。
がんばって下さいね。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。