HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
フレブル・ママ
コメント
今日は。
ブリンドルのココ(7ヶ月♀)のママです。
ココも怖がりの臆病な性格で初めは本当に嫌がりました.そこで友人のトレーナーに聞いて、そのとおりに実行したらびっくりするほど簡単にできましたよ。
まず爪切りを見せずにひざに抱っこして爪を一本ずつつまむようにします。このときにやさしく言葉をかけるとさらにワンちゃんが安心すると思います。爪を触ったりなでたりしても平気になったらおやつをあげます。この日はこれで終わり。次の日は爪を二本同じようにさわりまたおやつをあげます。ワンちゃんが手足のどの爪を触られても嫌がらなくなったら、爪きりで爪を触ります(まだ切らないでくださいね)同じようなステップで爪切りを嫌がらなくなれば、まず一本だけ切ってみてください。そしておやつ。これでワンちゃんが爪に触られる=いいことがある(おやつをもらえる)とインプットされれば、かなりの確実でできるようになると思います。時間もかかると思いますが爪きりは生涯することになると思いますので試してみる価値はあるのでは??
ワンちゃんが嫌がるということは、ワンちゃんが恐怖心を持っているからで、恐怖心を取るようにと言われましたエリザベスカラーなどをつけると逆効果ですね????
おかげで今は爪きりの時はまだ少しびびりますが、やすりをかけるころになるとうたたねをしています。また爪はお風呂のあとのほうがやわらかくなって切りやすいとも言われました。
がんばって下さいね!!
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。