HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
リトママ
コメント
北海道在住です。
バリケンではなく、ケージの中にトイレとベッドを設置してあげたらどうでしょうか?
もし夜中にトイレに行きたくなったらバリケンだと行けませんよね?
あと、夜中にヒーターで室温が上がりすぎたときに体温調節できるよう、温かいゾーン(ベッド)、ベッドから出て涼めるゾーンを最低作ってあげて飲み水も用意した方がいいと思います。
そのためにもバリケンよりケージがいいのかなと思います。
ちなみに我が家は昼はオイルヒーターを付けてヒーターの方を囲っています。
夜は暖房は付けずに一緒のベッドで寝ていて、暑くなれば布団から出ていき寒くなったら潜り込んで来ます。
どういう根拠かはっきりしませんが、ペットショップで14℃以下だと風邪を引くことがあると言われました。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。