HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
aki
コメント
こんにちは、
風太さん、心配ですね。
私もうちのブヒ(3ヶ月)にケンネルコフ?の心配があって、皆さんにご意見を伺いました。
予約してから引き取りに行くまでの1週間で咳、鼻水、くしゃみをするようになり、ショップでもインターフェロン等の対処をしてくれたようでした。結局、我が家に来てからも朝方、4時半、5時頃に咳をするので、最初はショップと提携している病院で診ていただきました(その先生が診てくれていた)。今は良くなっているけれど、もしかしたら肺炎だった可能性があります、と言われました。2週間通い、お薬を変えて飲んでも一向に良くなる兆しがありませんでした。元気で食欲もあるけれど、朝方くしゃみや咳がでます。温度が下がるからなのかと思い、抱きかかえてあたためるとおさまりました。そのうち、げほげほっとした後にこっそり私の様子を見るので、目が覚めて遊んでほしいからわざとかっ?と思ったこともあります。ちょうど狂犬病予防接種や登録、3回目のワクチンの時期で、そこの病院では登録はしてくれないとのことだったので近所の病院に変えました。そこではステロイドの入った抗生物質がでました。抵抗がありましたが長引かせないためだとのことでしたので言われた通り飲ませています。2、3日やはり少し咳がでていましたが、ここ2日はでなくなってきています。ただ、走ったり、興奮したりした後に数回げほっ、かーってしています。私も免疫力や体力をつけて治していくのは賛成で、あまりこういう薬に頼りたくないなと思っています。だから、できるだけ栄養のバランスに気をつけて手作りのごはんにしています。ヨーグルトも少し食べさせています。今週も咳がでるようならこの連休にインターフェロンを再度使うことになるようです。
ケンネルコフは長くなる場合もあるとのお話しでしたので、愛情をかけて一緒に頑張っていくことが大事かなぁと思っています。
ブヒだけでなく、風太も気をつかって大変だと思いますが頑張ってください。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。