HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
chabu
コメント
うちは3歳の男の子です。毎週車で買い物に行ったり、お出かけしたりしています。
1歳半の時には、大阪から東北まで車で一緒に旅行して往復2,000km走りました。ゲージ(中で立ち上がれるくらいの大きさ)に入れて、後部座席に紐で固定しています。ゲージの向きは進行方向に対して横向き。
私の経験では、犬も車に酔います。前に飼っていたスタンダードブルは子犬のころ車の中で吐きました。人間と一緒で、最初から長距離ドライブせず、少しずつ車に慣らすことが必要と思います。そして、最低でも1時間くらいで外に出し、歩かせたりして状態を確認する必要があると思います。
人間のほうの都合でなく、ワンコの状態で旅の組み立てを変えるくらいの配慮が必要と思います。今では、犬が止まれる宿(ペンションみたいなところが多いですが、案外日本旅館でもありますよ)にしか行きません。
良い旅を、一緒に楽しんでください。でも、ワンコのストレスに気をつけて。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。