HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
まりも&とらじろう
コメント
まりも♀9ヶ月の時にどじろう♂2ヶ月を飼いました
ここのトビで避妊・出産等々ありましたが
我が家の場合、子供達も成長しブヒに手をかけられるように
なったので、将来まりもに子供が欲しいと思っていたので
♂のとらじろうを迎い入れました。
最初は相性が心配だったのですが、1ヶ月は別々の部屋で
生活をさせ、徐々に慣らして行きました。
最初は当然トイレ・ゲージは別々
今は、トイレがやっと一緒になり
寝床はまだ別々です。
愛らしいブビを飼うと、多頭飼いしたくなる気持ち
十分判ります^^
でも、色々出費・世話の覚悟もしないといけないと思います
その覚悟を家族で良く話し合わないと
不幸な結果になると思います。
もし、迎い入れて相性が合わなくても、飼い主さんは頑張って
相性が合うように努力出来るでしょうか?
動物は、なかなか言う事を聞いてくれないので
根気が必要です。
それでも、頑張って多頭飼いするというのであれば
その努力の結果は・・・
ブヒ達が可愛い日常生活でお返ししてくれます^^
それが嬉しくて皆さん頑張って多頭飼いをしてるのだと
思います。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。