フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 maya
コメント >>かつさま
*「静かな音楽」というのは、いわゆる「ヒーリング音楽」・・・癒しの音楽です。かつさんが病院で聴かれたものもその系じゃないかなと思います。オルゴールとかクリスタルとかピアノアレンジもので、テンポもゆったりとしたアレンジにしたものです。
音量も人間には、ちょっと小さめかな?というくらいの音量でかけています。
今は、坂本龍一さんの曲をオルゴールアレンジしたCDをよくかけます。
「天使のやすらぎ」というお店http://www.yasuraginet.com/index.htmに、いろいろありますよ。


>>トラさま
>冬になると日が短くなりますので夕方には真っ暗ですが、そのままで大丈夫なのは大丈夫なんですか?

大丈夫みたいですよ。人間が心配するほどじゃないと思います。人間は、薄暗いだけでよく見えませんが、犬のほうは、真っ暗闇でなければそれなりに見えるようですしね。
私も最初の年の冬は気になりましたけど、ブヒのほうも留守番に慣れてくるとあまり気にしなくてもいいような気がしてきました。
今年がはじめての冬であれば、今年は様子を見て、来年は、また成長したブヒちゃんに合わせて考えられたらいいかなと思います。あと寝るときは、消灯されても大丈夫だと思います。夜は暗いところで寝るほうが体内時計のためにもいいかと・・・。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。