HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
OHmama
コメント
秀のママさん、初めまして。おはようございます。
我が家にはもうじき7歳になるメスのフレブルがいます。
初めての犬で、小さい頃から引っ張り、お散歩でもお出かけでも
グイグイ引っ張って困ってました。
某ペットショップの躾などに詳しい店員さんに「引っ張る」と
言う事を話して、ハーフチョークという物をお店で試しに使い
店員さんはこのような感じで・・・と見本を見せていただき
店員さんが言うには、「あまりグイっと引っ張りすぎないで」と
言う事と、犬が引っ張りすぎたら、飼い主さんが止まって
犬を飼い主さんの方へひくと引っ張りがなくなると。
ハーフチョークを購入して、最初は手加減が分からなかったけど
慣れると、犬もわかったのか引っ張るというのは少なくなりました。
たぶん、お散歩で外に出た瞬間は引っ張りますが
ハーフチョークのおかげで力強くは引っ張らないようになりました。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。