HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
みぃこ
コメント
はじめまして。
はなママさんが帰った後の行動から考えると、軽度のヘルニアの可能性もあると思います。
うちのFブルが今年の5月にヘルニアをやった時は、まさにそんな感じでした。
ただ、痛いので触られたり抱っこされるのは嫌がりました。
ですが、本当に軽いヘルニアの場合は、抱っこされたり触られたりしても大丈夫な子がいるのも確かです。
あとは、ブルのパピー(5ヵ月時)なのですが、心因的な原因で(たぶん寂しかったんだろうと思います)カタカタと震えたことがあります。
この時は、カタカタと震えて座ったままじっとしていました。
病院に行く車中、ずっと声をかけたり信号待ちのたびになでたりしていたら、着く頃にはずいぶん震えも収まっており、しばらくしたら落ち着いたので、何の治療もなく帰りました。
参考になればいいのですが・・・。
早く原因が解るといいですね。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。