フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 のん
コメント リーダーウォークですが…
確かにブヒ(犬)のリーダーになる事は
犬との生活全般にとって必要な事ではありますけれど、
引きずったり、無理に引っ張ったりするのは
足や脊髄に負担がかかります。
パピーの頃は特に、骨格が徐々に出来上がる大切な時期ですから
ただでさえ骨格に問題を抱えがちなフレンチブルドッグの
一生を考えて慎重にしてあげて下さい。

さっさと歩く犬の散歩は確かにかっこ良く見えますし、
こちらが急いでいる時はイライラしてしまいがちです。
でも、その子がお散歩に何を求めているのか?
結局、その子の事を一番わかってあげられるのは飼い主さんです。

人間の子供にも個性があるように犬にもそれぞれ個性があります。
躾本やマニュアル通りにしようと神経質になり
これじゃリーダーウォークになってない!なめられてる!
と画一的に決め付けるのではなく
散歩中、どういう時に止まるのか
どうすると張り切って歩き出すのか
それは甘えなのか、試し行動なのか
などをよく観察してあげて下さい。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。