HOME
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
サイト・わんこ検索
Myひろばランキング
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
ひろばご意見箱
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
ひろばトップページ
フレブルを見に行く
フレンチブルドッグ
アクセスランキング
上位サイト更新順
全登録サイト更新順
新着順
都道府県別
お誕生日リスト
お名前リスト
毛色別リスト
フレブル情報
ショップ・お買い物
フレブル掲示板
ひろば掲示板
Myひろば
Myひろば
Myひろば編集
Myひろばの説明
Myひろばランキング
サイト・わんこ検索
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます
登録と情報変更
サイト・わんこ登録
登録情報の変更
その他
ひろばご意見箱
迷惑IPアドレス報告
過去のお知らせ
サイト利用規約
お問い合わせ
コメントの変更/削除
掲示板トップに戻る
お名前
spring
コメント
patoママさん
お返事ありがとうございます。
うちの子も梅雨時期から初秋にかけて、症状の重さは毎回違うように思いますが膿皮症が出てしまいます。
私もうちの子はアトピーで年中どこかしら痒がっていますがアトピーの完治は非常に難しいと思うので、まずはアトピーよりも膿皮症の対策をしようと考えています。
>膿皮症はマラセブシャンプーがとても良く効きます。
とはっきりおっしゃって頂いて、頭の中の曇り空が晴天になったかのようにすっきりしました。
マラセブシャンプー試してみようと思います!
手作り食にしたら皮膚が綺麗になったんですね。
手作り食で皮膚が良くなったというお話は、こちらの掲示板でもよく目にします。
うちも一時してみたんです。。
でも栄養バランスもよくわからないし、排毒作用でいったん症状が悪くなるという事も知っていたのですが、もし取り返しがつかない程症状が悪化してしまったらどうしよう・・と怖くなって途中で辞めてしまい、療養食に頼ってしまっています。
手作り食ももう一度ちゃんとお勉強してトライしてみることも考えてみます。
ありがとうございました。
由扇さん
お返事ありがとうございます。
アトピーなのにアレルギーがないなんて事もあるのですね。
ほんとに色々なケースがあるのですね。。
膿皮症にはマラセブシャンプーで効果があったのですね。
貴重な体験談ありがとうございます。
うちの子も何とか良い改善策が見つかるよう、頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
処理の内容
変更
削除
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。