フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 みぃこ
コメント 人を説得するのに、わざわざ怒らせる事はないと思います。
怒らせることで、余計に態度が硬化してしまう事が殆どではないでしょうか。
どんなに自分が正しいと思う事であっても、売り言葉に買い言葉だったり、相手を攻め立てる口調で話をしては、何も解決しないと思うのは、私だけでしょうか?
まして、騙すという行為や、自分達の仕事を邪魔する人に対して、聞く耳を持とうという人は皆無だと思うのですが・・・。

説得する相手が管理センターであろうと一般の会社であろうと同じだと思いますし、説得する側が愛護団体であろうと個人であろうと同じだと思います。
何かを訴えたい、改善を求めたい、改革したい、救いたいというのであれば、そこには情熱と共に冷静な態度が求められると思います。

まして、私たちが問題にしているのは「命」です。


また、行政を怒らせたらその後が怖いから・・・という話でもないと思います。

行政側が怒ったからシャットアウトしてしまうのでしょうか?
業務に支障をきたす、やらなければならないことが出来なくなるから、という理由でシャットアウトすることも考えらないでしょうか。
業務に支障をきたすという事は、保護されている犬達の世話をする時間が減ってしまう、電話対応に追われて情報公開する時間がなくなってしまうという事も考えられませんか。
また、嘘をつく人に信頼性があるでしょうか。この辺も含めて、センター側がシャットアウトしてしまうことも考えられませんか。

そういう理由ではなく、本当に怒りに任せて行政側がシャットアウトするのであれば、それはセンターに改善要求するよりも、その上に要求する問題であると思います。

トラさんのいう
「そもそも、放棄されたワンコを保護した行政機関が預かり期間を過ぎてしまった後、そのワンコを個人であろうが団体であろうが、里親に名乗り出ているのに引き渡さないって事が不思議です。」
これについては、私もかねがね不思議に思っておりますし、機会があれば是非センターの方に伺いたいと思っております。
きっと以前にいろいろな問題があったのだと思いますが、1つのことに
縛られたままでは、何も変っていかないと思いますし。

また、napomamaさんがおっしゃっていますが
「嘘をつかなくても責任を持って飼うという個人の意志を行政はもっと考えてほしい。殺処分0を目指してほしい。」
全く同感です。
人に産ませられ・人に売られ・人に買われ・人に捨てられ・人に殺される・・・。こんなことが平然と行われていること自体が問題だと思いますし、明らかに、放って置いてよい問題ではないと思います。

ただし、今回の件については、嘘をついて1つの命を救えたとしても、その後の命が救えなくなってしまうのでは、本末転倒だとも思います。

センター側がルールを重んじるのであれば、そのルールを変える努力をするべきだと思いますし、業務に支障をきたしたり嘘をつくことは控えるべきだと思います。
センターや保護団体に対してあれこれと怒りをぶつけても、何の解決にもならないばかりか、かえって事を難しくしてしまうのではないでしょうか。

ふれぶるさんのおっしゃる
「国になり都道府県に働きかけてセンターの今のやり方に改善を求めていく。」
事も大きな愛護活動ですし、それが根本を改革していく上での、最初の一歩になるのではないかとも思います。

ハッピーさんがおっしゃっておりますが、行政の対応は色んな問題において、そんなに柔軟ではありません。
だからこそ、怒りや一時的な感情で動くのではなく、冷静に、そして相手に迷惑をかけたり嘘をつくことなく行動するといった、誠意が必要なのではないでしょうか。
処理の内容
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。