フレンチブルドッグひろば


コメントの変更/削除

掲示板トップに戻る
お名前 おこめ
コメント 一ヶ月前に血尿がでたので病院にいったところ、シスチン結合が尿検査で出てきました。併せてエコー撮影をしたところ、小さな粒がちらほら。そこで、尿をアルカリ化させて結晶を溶かす療法食の指示が獣医から出ました。(ヒルズのu/d)
3週間後に再検査したところ、今度はアルカリ性でできやすいストルバイト結晶が尿検査で見つかり、直ちに酸性へコントロールできるごはんにしてくださいと獣医から指示がでました。

シスチン結晶は尿が酸性になるとできやすく、食事療法でpHをアルカリ性にコントロールし溶解させます。
反対にストルバイト結晶は、尿がアルカリ性になるとできやすく、食事療法でpHを酸性にコントロールし溶解させます。


今度指示が通りに食べると、酸性でできやすいシスチンやシュウ酸カルシウム結晶ができて、終わりが見えないのでは無いかと思っています。同じような状況になってしまったかたがいらっしましたら、お知恵をお借りしたいです。
処理の内容
このトピックにはレスがついているため、削除はできません。
パスワード
処理の内容を選択し、
パスワードを入力してください。