フレブルを見に行く |
フレブル情報 |
フレブル掲示板 |
Myひろば |
サイト・わんこ検索 |
サイト名、わんちゃんの名前などで検索できます |
登録と情報変更 |
その他 |
敷物についてヨロシクです。
|
掲示板トップに戻る | このページの一番下へ |
![]() |
2008/9/22 13:55 [Edit] | |
床に何を敷かれてますかって質問がありますが 権宅は床(フローリング)には何も敷いてません。 リビングはソファの下にちょこっと敷いてるくらいです。 そこで床に何か敷いてるか何も敷いてないか教えて下さい。 この際、物は何でもいいです。 |
(1) ルナママ |
2008/9/23 20:23 [Edit] |
|
敷物はタイルカーペットを敷いています。 コルクの方が良いけど、高いから。 腰が悪いので腰痛予防です。 |
(2) バビコ |
2008/9/24 0:39 [Edit] |
|
うちもタイルカーペットです。 敷き始めてからまだ一週間経ってないので悪いところはまだ分かりませんが、 早速オシッコされて、された部分のみペロンと剥がしてお風呂場で洗いました。楽チンです。 衛生的だし予備も8枚あるので洗うついでにローテーションします。 滑り止め加工、床暖対応、適度な重みで掃除機もOKです。 うちのブヒもタイルカーペットから出なくなりました。 (写真は試し敷きの状態です。リビング全面に敷いてます) |
(3) 権ママ |
2008/9/24 11:14 [Edit] |
|
ルナママさんバビコさんありがとうございます。 圧倒的に敷いてる方が多いですね。 バビコさん宅の掲載見せてもらいましたがインテリアになってお洒落ですね。 ただ権宅のポンコツ家には浮いちゃうだろう〜な〜 でも確かにフローリングだと脚が滑っちゃうんですよね。 思案・・思案・・・ |
(4) プーのおとん |
2008/9/24 17:02 [Edit] |
|
ウチはコルクマット派です。 リビングの全面に敷いてます。 手入れはタイルカーペットと変わらないですね。 写真は敷いてる途中経過です。 |
(5) 権ママ |
2008/9/26 15:47 [Edit] |
|
プーのおとんさんありがとうございます。 コルクマットも滑らないのですね。 やっぱ敷いてやるべきなのかなぁ〜 結構フローリングで滑ってますからね・・ |
(6) みんこじ |
2008/9/26 16:38 [Edit] |
|
うちもすごく悩んでます。 こじろうを迎え入れた頃は、タイルカーペットを床の一部分に敷いていたのですが、間にいっぱいゴミがたまるんですよね。 コロコロで掃除しようとすると、サークルの中で大暴れ。 おしっこ・うんちもタイミングが合わず、されてしまう始末。 あんまり、よくないかな?と思って、腰の心配はあるものの・・・ 結局、今は何も敷いていません。 それでも、やっぱり、ずっと気になっていました。 多くの方が、敷いているとなると・・・ ますます悩んでしまいます。 力を入れて、思いっきり遊ぶには、敷物があった方がいいんでしょうね。 うちはどうしようかなぁ(笑) |
(7) 権ママ |
2008/9/27 14:23 [Edit] |
|
みんこじさん全く同感です。 権ママも悩み中です・・・ なんせ一度敷いたり使った物や云々を片付けたり 触ったら「こりゃ〜〜われ何触っとんじゃい!!」って感じで 暴れるわ騒ぐわ・・・これ以上不良にさせたくないですし・・ かと言って身体には負担をかけてやりたくないし・・・ 親心子知らずです(><) |
・このトピックは参考になりましたか?
[参考になった +1] ・個々の書き込みについては、 それぞれ右端の [投票] からお願いします。 |
※ このトピックへの書き込みは締め切られました。 ※ 新しいトピックの作成はこちらから |
掲示板トップに戻る | このページの一番上へ |